カモコとは
サービス内容
NEWS
お問い合せ
アクセス
違った世界のお話で現実の世界を振り返る、ふとした気付きでもやもやをぶっ飛ばしてみては如何でしょうか。
・事例と活用例
・料金プラン
・講師プロフィール
他者に認められるアイデンティティ(独自性)こそがブランディングの基本
・料金プラン
あるべき姿(目標)-現状=課題を明確にすれば課題解決の為の企画立案は実のあるものになります。
・事例と活用例
・料金プラン
1954 年大阪生まれ
1976 年大阪工業大学卒業
同年ダイハツ工業㈱へ出向
1978 年中鉄工㈱入社
1884 年㈱ナカテック社長就任
1993 年㈱ナカテック破産
1995 年㈱パラット創業
CEO に就任
2021 年㈱カモコ創業
代表に就任(3年間休眠)
2024 年㈱パラット役員定年
同年㈱カモコ操業開始
同年㈱パラット名誉顧問に就任
40年足らず日本経済に翻弄さながら機械メーカの社長として、ゼロから初めた設備開発事業の数々、一流企業を顧客開拓し、最終的には自己資本比率 80%を実現させ、後進に道を譲りました。現場最前線での貴重な挑戦や、失敗した経験を活用していただければ幸甚の至りです。
「Imagine is Real」想い描ければ必ず形になります、ゼロからコツコツといい仕事を始めましょう。
・日経優秀先端事業所賞
・「大阪ものづくり優良企業賞 2008」
・第 41 回機械工業デザイン賞「審査委員会特別賞」
・第 23 回中小企業優秀新技術新製品賞「優秀賞」
・大阪府発明実施功労者「大阪府知事表彰」他
・京都大学・中京大学
・阪南大学
・日本政策金融公庫
・経営者協会
・各種技術講演 他
はんだ付ロボット
はんだ定量供給
ノズル式一点から
多列多点同時はんだ付
携帯電話レンズ
樹脂レンズゲートカット
レンズ外観検査機
全自動組立機
小型トランス
全自動組立機 / 巻線機
合理化ライン
小型ポンプ / 点火プラグ
ビジネスフォーム研磨機
常に経営課題は山積みです、永年に渡る経営経験を聞いたり、一緒に考える事により課題解決の糸口を掴む
各項目が明確になれば科学的手法により解決を図る
結局生きる偏差値を高くしないと豊かに生きてはいけない。 戦後9年目で生を受け、稼業継承、倒産、リベンジを胸に起業の中 でファイナルステージで創り上げた超優良起業。
WILL を持った人々にあるべき姿を提案する、元気に出るセミナー。
稼業であったプレス機械メーカ、時代の流れに取り残され自動機屋 に転身。高度経済成虫の中、何でもやりますは、経済の山谷に翻弄さ れブランド力のある商品が生まれない。如何にして TOYOTA グループ の超優良企業 DENSO にブランド商品 RZ ノズル式はんだ付ロボット が採用されたかを紐解く。
*特別講師として、政府系金融機関特別参与や大手自動車部品メーカの 先端技術者もゲストとしてサプライズ招聘する予定です。
・事例と活用例
・料金プラン
・講師プロフィール
お客様は元より、仕入先、スタッフから愛されていた だくためのブランド化により安心を得る
各項目が明確になれば科学的手法により解決を図る
社訓・社是・経営理念
・会社や製品の魅力を基に価値を明確化。
お客様・仕入先・スタッフ・社会から見た評価を抽出。
1と2の差分を求め、具体的に課題を炙り出す。
ブランディングのための課題解決の道筋を具体的練る。
・事例と活用例
・料金プラン
・講師プロフィール
儲かる仕組みを作る。数値化や帳票化含めた具体的見 える化企画により全方位の連携と共有を図る。
各項目が明確になれば科学的手法により解決を図る
誇れる会社・スタッフ
・製品を鼓舞する。ロゴマークや理念・社是を創る。
目論見があってこそのHP、見栄えだけでは無駄ばかり。
標準化された帳票、さらば属人化。人手不足だから必須。
プランニングのための課題解決の道筋を具体的練る
・事例と活用例
・料金プラン
・講師プロフィール
・収容人数最大9人・55” 液晶モニター・Wi-Hi 完備・トイレ / シャワー完備
・フリードリンク&ランチ・六甲山麓です、スーツは足手まといです(軽装)
・三宮での宿泊ご予約が便利・駐車場無し(公共交通機関ご利用ください)
一日
コース
二日
コース
特別
コース
10 万円
20 万円
10 万円 x n 日
各日 Start 10:00 ~ 16:00( 休憩 10 分 x 2 & ランチ 60 分含む)
10 万円 / 日
一日3時間以内
出張
経費
近畿
不要
中国・中部
北陸・東京
10 万円
東北・北海道
四国・九州
20 万円
その他
の地域
25 万円
予約一か月以内のキャンセルは全額お支払いとなります。天変地異の場合リスケします。
*学生は無料、出張セミナーは交通費のみで承ります。